てぃーだブログ › アクアプロスタイル ビリーバー › 餌紹介 › アロワナをカッコよく育てるエサ

2017年11月20日

アロワナをカッコよく育てるエサ

安里です。

まずはお知らせから

今日は『0』が付く日なので生体が10%OFFの日です!

この機会に欲しかった個体をゲットして下さい!





アロワナを飼育いている方はカッコよく育てたいですよね!



お客様からも「どのエサを与えたら体高が出ますか?」とか

「どのエサが大きく育ちますか?」とかよく聞かれます。


肥満にさせずしっかりとした体に育てたいですよね。


ビリーバーでアロワナを飼育している方によく売れている

生き餌はダントツでデュビアです!




デュビアは高タンパク低脂肪のかなり栄養価の高い

良いエサです。

しかも鳴かない、逃げない、死なない、臭わない等

長所だらけのおすすめのエサです。

アロワナをバランスの良いカッコいい体型に育てたかったら

デュビアはおすすめ!



その他ではやっぱりアフリカツメガエルですね!



ツメガエルも丈夫で栄養価の高い良いエサです!


価格の面やストックのし易さ等を考えるとやっぱり

デュビアが1番おすすめで、2番はツメガエルかな〜




ビリーバーではアロワナユーザーにはジャイミルも

よく売れています。

ジャイアントミルワームは脂肪分が多く肥満になりやすいと

言われています。

消化もあまり良くなく、水槽のふちにワームの殻みたいなのもが

付きますよね。

ワームを与える時はレッドワームの方がおすすめです。

レッドワームは通常のジャイミルに比べて

消化吸収が良く栄養価も高いです!


どうせ与えるなら喰いつきだけでなく栄養価の高いエサを与えて

カッコいいアロワナに育てたいですよね!





同じカテゴリー(餌紹介)の記事
入荷
入荷(2025-04-24 12:22)

入荷
入荷(2025-04-22 15:00)

新刊
新刊(2025-04-16 12:00)

入荷
入荷(2025-04-15 14:55)

入荷
入荷(2025-04-15 12:05)

入荷
入荷(2025-04-08 19:05)


Posted by はなっ at 17:54 │餌紹介